TESEとは
精巣内精子採取術(TESE)は、無精子症の男性患者様に対して精巣内から直接精子を採取する方法です。局所麻酔をかけ、精巣に小さな切開を加えて、そこから精巣組織を採取します。また、手術用の顕微鏡で精細管をみながら採取する方法もあります。
当クリニックでは、エス・セットクリニックと連携をとり、TESE-ICSIを行っております。
TESEが検討される条件
- 精巣上体や精管に通過障害があるため射出精液中に精子が確認できない場合
- 精子形成機能が著しく低下しているために精液中に精子が確認できない場合
- 精液中にわずかしか精子が認められず、採取日によっては無精子症になってしまう場合 等
TESE-ICSIの流れ
当クリニックでは、エス・セットクリニックと連携をとっております。エス・セットクリニックにてTESEを行い、精子が回収された場合は、組織が凍結されます。その凍結組織を運搬用のタンクに入れ、当院に移送していただきます。移送後は当院が凍結保存管理をいたします。後日、採卵日に組織を融解し、精子を顕微授精に用いることになります。
はじめにエス・セットクリニックを受診された方も、当クリニックに移送し顕微授精をすることが可能です。また、当クリニックを受診され、精液中に精子が確認できなかった場合はエス・セットクリニックを紹介させていただくこともあります。
- 診療内容
- 不妊治療 産婦人科 婦人科
- 住所
- 〒185-0012
東京都国分寺市本町4丁目1−9
国分寺本町クリスタルビル5階 - アクセス
- 国分寺駅北口より徒歩2分
- 電話番号
- 042-325-4124
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | ― |
13:30~15:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ― |
15:00~18:00 | ● | ● | ― | ☆ | ● | ― | ― |
休診日:水曜・土曜午後/日曜/祝日
月~土:8時からの血液検査可能
★:処置等
☆:木曜午後診療19:00まで
○:土曜診療14:00まで
婦人科:平日10:00~12:00/
15:00~17:00(水曜午前のみ)