問診票
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | ― |
13:30~15:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ― |
15:00~18:00 | ● | ● | ― | ☆ | ● | ― | ― |
休診日:水曜・土曜午後/日曜/祝日
月~土:8時からの血液検査可能
★:処置等
☆:木曜午後診療19:00まで
○:土曜診療14:00まで
婦人科:平日10:00~12:00/
15:00~17:00(水曜午前のみ)
説明会のお知らせ
- 体外受精説明について
体外受精説明は、月曜日から土曜日まで診療時間内に随時行っております。
説明のみの場合無料です。
(その場合、医師の診察はございません。順番制のため、お待ちいただく場合もございます。予約不要。)
月~金午前 最終受付:午前11時。
月火木金午後 最終受付:午後5時。
土 最終受付:午後1時半。
お問い合わせは電話で:042-325-4124
医師による診療や不妊相談もご希望の場合、通常の不妊治療の枠でご予約ください。
お電話もしくはインターネットで承ります。
体外受精説明を含めた診療を行います。
(保険の範囲内希望もしくは自費を含めた総合的な検査にも相談に応じます。)
お知らせ
- 緊急事態宣言中の対応について
・採卵、移植とも通常通り行います。
・その他、不妊検査、タイミング、人工授精も通常通り行います。
・院内採精は中止しております。
- 精液検査・人工授精の予約枠拡大について
精液検査・人工授精の予約可能時間枠が拡大いたしました。
詳しくは、ご来院時にスタッフにお尋ねください。- 電話対応時間が下記に拡大致しました
・月火金曜日 8:45~18:00
・ 木曜日 8:45~19:00
・ 水曜日 8:45~12:00
・ 土曜日 8:45~14:00- ご来院の方へ(同伴について)
しばらくの間、ご来院は、受診される方のみとさせていただきます。
同伴者は、ご遠慮いただきますよう、ご理解よろしくお願いいたします。- 院内採精中止のお知らせ
2020年7月27日より、しばらくの間 院内採精の新規予約を中止 といたします。
お持ち込みの精液検査は、通常通り行っております。よろしくお願いいたします。- 当院の感染防止対策について
<ご来院の方へ>
・ご来院時に手指消毒と、検温をお願いしております。ご協力お願いいたします。
※37.5度以上の方は、ご来院をお断りしております。少しでも発熱・倦怠感・咳・味覚障害・嗅覚障害などの体調不良がある場合は、来院をお控え下さい。
・マスクの着用をお願いいたします。
・内診時のバスタオル使用は一時中止となります。ご迷惑をおかけいたしますが、可能な限りスカートでの来院をお願いいたします。
<スタッフ対応>
・スタッフはマスクを着用し、手洗いを頻回に行います。
・定期的にドアノブのアルコール消毒を行います。
・空気清浄機を設置しております。
<培養室・採卵室(手術室)について>
・高性能フィルター(HEPAフィルター)を通した換気を行っております。
・15パスカルの陽圧で、外から粉塵など入らない設計となっており、清潔な状態を保つことができます。
・当院の培養室は米国連邦規格のクラス100に近い「クラス1000」となっております。
※米国連邦規格では、0.5μm の粒子を基準とした 1 立法フィート(1ft3)中の粒子数を規定しており、「クラス 1000」とは、1ft3中に0.5μmの粒子が1000個以内であるという清浄度クラスになります。(晴天時の外気はクラス1,000,000程度に相当するといわれています。)
- 今後の予定について
■5月14日より、通常診療時間となります。
診療、検査、治療、手術(卵管鏡下卵管形成術など)も通常通りとなります。
※今後の状況により、休診・診療時間の変更がある場合がございます。
来院前に必ず、ホームページをご確認ください。- 東京都の助成金について
東京都不妊検査等助成・東京都特定不妊治療費助成の対象年齢等が特例で変更になりました。
詳しくは東京都福祉保健局のホームページをご覧ください。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/josei/funinkensa/index.html
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/josei/funin/index.html
- 【医師募集】非常勤勤務
産婦人科専門医(非常勤)募集しています。
詳しくはクリニックにお問い合わせ下さい。- 【胚培養士募集】常勤またはパート勤務(2021年1月、4月入職可)
詳しくは、常勤はこちら、パートはこちらをご覧ください。面接・アンケートがあります。
応募は、上記詳細下部の応募フォームから、またはクリニックに直接お電話下さい。- 国分寺ウーマンズクリニックのブログを配信中。
国分寺ウーマンズクリニックのブログ
季節の情報など、日々配信しておりますのでぜひご覧ください。- 婦人科受診をご希望の方へ
婦人科診療は平日のみの受付となりますのでご了承ください。
月火木金 10:00~12:00 / 15:00~17:00
水 10:00~12:00
また、婦人科受診をご希望の方は、完全予約制となっております。- 卵管鏡下卵管形成術について
当院では、卵管鏡下卵管形成術が出来ます。近位卵管の高度の狭窄、閉塞病変を再開通させ一般治療(タイミング・人工授精)による妊娠率を改善させる手術です。
健康保険適用になります。
ご希望の方は他院で撮影した子宮卵管造影検査の結果をご持参ください。
詳細はこちら- ドクターズ・ファイルの掲載について
総合医療情報サイト「ドクターズ・ファイル 」の当クリニックのページはこちらです。
- 国分寺ウーマンズクリニック掲載ページ
- 木曜日と土曜日の診療時間について
木曜日午後の診療は19:00までご予約いただけます。
また、土曜日の診療時間は9:00~14:00になりました。
どちらも、お電話とネットで予約が可能です。
- 当日ネット予約について
当日のご予約はお電話とネットで行うことができます。
※婦人科受診ご希望の方は、完全予約制となります。
なお、婦人科受付は平日のみとなっております。
お電話で予約:042-325-4124
ネットで予約:WEB予約- 東京都の不妊検査等助成事業について
当クリニックでは東京都の不妊検査等助成事業により補助が受けられます。くわしくは以下を御覧ください。
- 東京都不妊検査等助成事業
- 東京都助成金のお知らせ
当院で体外受精・顕微授精をされた方は、東京都特定不妊治療費助成が受けられます。
初めてこの助成を受けた時の治療開始日時点で、以下の条件で受けることができます。
・奥様の年齢が39歳までのご夫婦:通算6回まで
・奥様の年齢が40~42歳のご夫婦:通算3回まで
詳しくは東京都福祉保健局ホームページをご覧ください- 国分寺市の方へ 国分寺市特定不妊治療費助成のお知らせ
国分寺市特定不妊治療費助成が受けられます。
東京都特定不妊治療費助成の承認決定を受けた方で、東京都 からの助成額を超える費用がかかった場合、さらに国分寺市 の特定不妊治療費助成も受けることができます。
風疹抗体検査が無料で受けられます。
<対象>
・19歳以上で妊娠を予定または希望する女性
・その同居者
・妊娠されている方の同居者
ワクチンを2回以上接種されたことがない方が対象です。 また、予防接種も補助を受けることができます。
詳しくは国分寺市ホームページをご覧ください。
- スマート診察券について
当クリニックでは、携帯・スマートフォンに表示されるQRコードから受付できる『Smart診察券』をご利用いただけます。
スマート診察券
ご利用方法はこちら
クリニックの特長
女性の心身に配慮した医療女性医師による女性の心身に配慮した医療をめざします
タイミング指導から人工授精、高度生殖医療(体外受精、顕微授精など)まで、患者様に適した治療方法をご提案いたします。

麻酔科医の経験もある院長のもと、痛みに配慮した不妊検査や体外受精を目指します。

人工授精と体外受精で精子を受け取ってから奥様に授精するまでバーコードで一貫管理をいたしますのでご安心ください。

国分寺駅北口徒歩2分で、仕事を持つ女性でも無理なく通院可能。
不妊治療や体外受精もお仕事しながら可能に。

提携クリニック
男性不妊の検査(精子検査・精液検査)、男性不妊治療全般、不妊相談
- 診療内容
- 不妊治療 産婦人科 婦人科
- 住所
- 〒185-0012
東京都国分寺市本町4丁目1−9
国分寺本町クリスタルビル5階 - アクセス
- 国分寺駅北口より徒歩2分
- 電話番号
- 042-325-4124
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | ― |
13:30~15:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ― |
15:00~18:00 | ● | ● | ― | ☆ | ● | ― | ― |
休診日:水曜・土曜午後/日曜/祝日
月~土:8時からの血液検査可能
★:処置等
☆:木曜午後診療19:00まで
○:土曜診療14:00まで
婦人科:平日10:00~12:00/
15:00~17:00(水曜午前のみ)